- 新たな領域を開拓できる人材
- 新規事業をおこせる人材
- 現在の事業を発展させる人材
日々の着実な仕事で人は成長します。しかし、押し付けられた目標や小さな目標では達成感が得られずモチベーションも上がりません。
「自分の仕事は自分で作り出せ」は当社の創業以来のメッセージです。これは“やりたいことを明確にして自分で目標を決めよう”という自由度の高いメッセージです。入社してすぐは難しいでしょうが、仕事になれて早く“自由”を手に入れてください。
社会人にとって最初の3年間は、人生を左右するとても大切な時期です。
そんな社会人としての基礎づくりを、一人一人の習得状況を確認しながら、研修やOJTを通し進めていきます。
1年目は仕事を覚え、2年目は自分で考えて動けるようになり、3年目に「自分がどうなりたいか」という想いを持ち、次のステージに進みましょう。
年に2回育成面接を行っています。
これは社員が上長と話し合い、自分の「やりたいこと」を自己申告し、アドバイスを受けて一人一人の能力や適性に合わせた目標設定をする面接です。
目標の共有や、客観的なアドバイスをもらう事ができます。
中途入社して、わずか十年弱で取締役に就任した例もあります。
一つ上の仕事をこなしていく事で、責任ある役職と裁量権を得る事ができます。
全力で取り組んで、キャリアアップして下さい。